- 2021.02.24
-
新型コロナウイルスの感染拡大に対する取組について
感染予防対策
フロント・ロビー
◇非接触体温測定顔認識システムを設置し、宿泊者の皆様に毎日検温をお願いしております。
◇ウイルス除菌に有効な「微酸性電解水」をロビーに噴霧しております。
また、定期的な換気を行っております。
◇玄関に手指消毒のアルコールを設置しております。
◇フロントカウンターに飛沫防止の仕切りを設置しております。
◇現金、クレジットカード等の受け渡しは、キャッシュトレイを使用しております。
◇各所を細目に消毒しております。レストラン
◇入口に非接触体温測定顔認識システムを設置しております。
◇ウイルス除菌に有効な「微酸性電解水」を店内に噴霧しております。
また、定期的な換気を行っております。
◇料理カウンターと各テーブルに飛沫防止の仕切りを設置しております。
◇料理カウンターをはじめ各所に手指消毒のアルコールを設置しております。
◇使い捨て手袋、割りばし、使い捨てスプーンの使用をお願いし、トング類は細目に交換しております。
◇テーブルをはじめ、各所を細目に消毒しております。宿泊棟・共有部
◇各宿泊棟、共有部に手指消毒のアルコールを設置しております。
◇客室清掃係は、ドアノブ等をアルコール消毒後に退室しております。スタッフ
◇スタッフは毎日の体温測定・健康状態の確認を実施し、発熱・体調不良の場合は
自宅待機としております。
また、出退勤時のマスク着用・こまめな手洗いと手指のアルコール消毒・うがいの
実施を指導しております。
◇スタッフはマスク着用の上、一定の距離を保ち、接客させていただいております。
◇現金、クレジットカード等の受け渡しは、キャッシュトレイを使用しております。
お客様へのお願い
◆共有部分ではマスクの着用をお願いいたします。
◆手指の消毒をお願いいたします。
◆チェックインの際にはお一人様ずつ検温をさせていただきます。
◆万が一発熱されている方がいらっしゃった場合には宿泊をお断りする場合も
ございます。ご理解 ・ ご協力の程お願い申し上げます。
- 2020.02.16
-
2/15 一般財団法人 あしなが育英会様
この度も大川小学校など、震災跡地を回られてからホテルへお越しになりました。
いつもご利用ありがとうございます!!
またのお越しをお待ちしております
- 2020.02.02
-
★2020年 ライダー優遇プランのご案内★
今年もライダー優遇プラン2020を発売いたします!!
優遇期間は3月1日から12月26日まで
1泊2食付 6,100円(税込)です!
(消費税、原価高騰でちょっとだけ値上げさせていただきました。ご理解の程、よろしくお願いいたしますm(__)m
さて、今年の牡鹿半島の注目は「鮎川」です(゜))<<
待ちに待った牡鹿半島の観光拠点施設「ホエールタウンおしか」が4月にフルオープンします。
https://oshika.miyagi.jp/
◆牡鹿半島ビジターセンター(2019年10月OPEN済)
◆観光物産交流施設「Cottu(こっつ)」
観光案内、網地島ライン定期船乗船場、食事、お土産購入ができます。
トイレもおしゃれで、ウッドデッキはツーリングの休憩にオススメ♪
そして、2020年4月にOPEN予定は
◆牡鹿ホエールランド
捕鯨船も残ります。
ツーリングのプログラムに是非組み入れてください。
そして、宿泊はサンファンヴィレッジをよろしくお願いいたします!!
- 2020.01.20
-
1/17.1.18 ご宿泊の団体様
1/17~3泊 仙台育英学園高等学校 男子バスケットボール部様
1/18~2泊 明成高等学校 女子バスケットボール部様
この度は新人戦のため、連泊でご宿泊いただきました!
ありがとうございます(^^♪
これからも皆様のご活躍を応援しております!!
- 2020.01.12
-
1/11 ご宿泊の団体様
1/11 ご宿泊の団体様
山形県立村山産業高等学校 山岳部様
この度は金華山に登るとのことで、ご宿泊いただきました!
お気をつけて行ってらっしゃいませ
長井ジュニアアスリートクラブ(陸上)様
この度は冬季合宿のため、ご宿泊いただきました!
本日も練習頑張ってください
2020年初の団体様です!!
ご宿泊ありがとうございました